船員手帳(読み)センインテチョウ

精選版 日本国語大辞典 「船員手帳」の意味・読み・例文・類語

せんいん‐てちょうセンヰンてチャウ【船員手帳・船員手帖テフ】

  1. 〘 名詞 〙 船員の氏名・本籍地・身分・履歴などを記載した手帳。船員は必ずこれを携帯しなければならず、乗組み中は船長が保管する。
    1. [初出の実例]「管海官庁に船員手帖の交付を申請することを要す」(出典:船員法(明治三二年)(1899)三条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android