デジタル大辞泉
「良薬」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐やくリャウ‥【良薬】
- 〘 名詞 〙 よい薬。すぐれた効能のある薬。妙薬。ろうやく。
- [初出の実例]「分二良薬一寄二倉主簿一」(出典:菅家文草(900頃)三)
- 「慥に毒気に当りし様子。家伝の良薬用ひし上」(出典:歌舞伎・お染久松色読販(1813)中幕)
- [その他の文献]〔史記‐灌夫伝〕
ろう‐やくラウ‥【良薬】
- 〘 名詞 〙 よく効く薬。りょうやく。
- [初出の実例]「このよき良薬(ラウヤク)(〈注〉ヨキクスリ)を、いまここにとどめおく。なんぢ、とりて服すべし」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「良薬」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 