デジタル大辞泉
                            「忠言」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ちゅう‐げん【忠言】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 まごころからいさめることば。忠諫(ちゅうかん)の言。また、忠告のことば。- [初出の実例]「重送二使者頼業之許一、先日以レ使吊二其子近業事一、付二其返報一、聊有二申事一、可レ謂二忠言一」(出典:玉葉和歌集‐寿永二年(1183)一一月三〇日)
- 「Chǔɡenuocoso(チュウゲンヲコソ) エイワズトモ セメテ ザンゲンヲ ハクナ」(出典:天草本伊曾保(1593)狼と狐の事)
- [その他の文献]〔史記‐始皇本紀論〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「忠言」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 