の甲
り。
ふ、以て示さんと。
大夫皆曰く、
と。是(ここ)に於て、力士をして
(きよなう)を擧げて中霤(ちゆうりう)に至らしむ。
大夫之れを見て、皆色然として
(おどろ)く。之れを開けば、則ち闖然(ちんぜん)として
子陽生なり。陳乞曰く、此れ君なりと。
大夫、已(や)むを得ず、皆逡
北面す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...