花山 清
ハナヤマ キヨシ
大正・昭和期の水平運動家
- 生年
- 明治29(1896)年1月25日
- 没年
- 昭和57(1982)年1月26日
- 出生地
- 福岡県嘉穂郡二瀬村(現・飯塚市)
- 別名
- 僧名=塵風
- 学歴〔年〕
- 聖和中卒
- 経歴
- 筑豊の未解放部落に多数の門徒を持つ願照寺の僧侶となる。大正12年全九州水平社を結成。同年の差別糾弾闘争で検挙され13年まで入獄。昭和6年全国労農大衆党から福岡県議に当選、2期つとめた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
花山清 はなやま-きよし
1896-1982 大正-昭和時代の部落解放運動家。
明治29年1月25日生まれ。福岡県願照寺の僧。大正12年全九州水平社の結成に参加し,部落解放運動を展開。同年,差別糾弾闘争で逮捕,投獄される。13年以降機関紙「水平月報」(のち「大衆時報」)の編集・発行につくした。昭和6年福岡県会議員。昭和57年1月26日死去。86歳。法名は塵風。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 