花山院師継(読み)かざんいん もろつぐ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「花山院師継」の解説

花山院師継 かざんいん-もろつぐ

1222-1281 鎌倉時代公卿(くぎょう)。
貞応(じょうおう)元年生まれ。花山院忠経の4男。母は葉室宗行の娘。参議,権(ごんの)中納言をへて建長7年権大納言となり,康元元年正二位にすすむ。文永8年(1271)内大臣に任じられた。弘安(こうあん)4年4月9日死去。60歳。号は妙光寺。日記に「妙槐記」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例