若宮寺(読み)わかみやじ

日本歴史地名大系 「若宮寺」の解説

若宮寺
わかみやじ

[現在地名]朝日町三中 八ッ沼

八ッ沼やっぬま集落北東部にあり、八沼山と号し、真言宗豊山派。本尊大日如来。観音信仰で名高い奈良県桜井さくらい市の長谷はせ寺を本寺とする。江戸初期に本末制度が整備される際、当寺は弘法大師の開基した寺であるから本寺はないと主張したが、寛永六年(一六二九)当時の住職長谷寺の僧正に会い法流を継ぎ長谷寺を本寺としたとされる。「宗古録」には弘法大師の開創で、八沼やつぬま館主原氏が代々崇敬したとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android