デジタル大辞泉
「苦熱」の意味・読み・例文・類語
く‐ねつ【苦熱】
暑さに苦しむこと。また、厳しい暑さ。
「夏日袷に袷羽織を着て恬として恥じず、又―の態をも見せない」〈鴎外・渋江抽斎〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
く‐ねつ【苦熱】
- 〘 名詞 〙 暑さに苦しむこと。また、はげしい暑さ。比喩的に、精神的な悩みに苦しむこと、また、その悩みにもいう。
- [初出の実例]「唯楽前池無二苦熱一、月明白浪畳二氷霜一」(出典:本朝麗藻(1010か)上・左右好風来〈藤原道長〉)
- [その他の文献]〔白居易‐苦熱詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「苦熱」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 