茗荷谷新田(読み)みようがだにしんでん

日本歴史地名大系 「茗荷谷新田」の解説

茗荷谷新田
みようがだにしんでん

[現在地名]新潟市茗荷谷

東は西山にしやま新田、西は丸山まるやま新田、南は藤山ふじやま駒込こまごみ集落(現中蒲原郡横越村)。砂丘列上に立地。元禄一二年(一六九九)の横越組新村付帳(新発田市立図書館蔵)によれば寛永一〇年(一六三三)の開発とされ、親村横越よこごし(現横越村)の北北西にあり、道法一里一町。寛永一六年の横越島絵図(青木正昭氏蔵)に「ミやうがだに新田」とみえる。寛文七年(一六六七)と推定される御領内見分之書付(貴船家文書)によると一四軒・一一六人。


茗荷谷新田
みようがだにしんでん

[現在地名]田上町川船河かわふねがわ みようだに

周囲を丘陵に囲まれ、北は羽生田はにゆうだ村、東南上条じようじよう(現加茂市)のそれぞれ山間部、西は河舟川かわふねがわ村と接する。山間部のわずかな平地を開発した新田村であるが、集落の中心部からは須恵器や奈良時代の古銭が出土している。元禄一一年(一六九八)の賀茂組新田村付帳(新発田市立図書館蔵)によれば、正保五年(一六四八)河舟川村の地内を開発したとあり、村役人は百姓代のほかは、親村の河舟川村の庄屋らが近世を通じてほとんど兼帯している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android