茨城17歳暴行死事件

共同通信ニュース用語解説 「茨城17歳暴行死事件」の解説

茨城17歳暴行死事件

2000年5月4日、茨城県牛久市の「スーパーマルヤ牛久店」の駐車場付近で同市の藤井大樹ふじい・たいきさん=当時(17)=が男4人に暴行され、13日に死亡した強盗致死事件。「マルヤ事件」とも呼ばれる。4人の行方は分かっておらず、警察庁は03年、凶悪事件の場合は少年でも例外的に公開捜査する基準決定県警は04年少年の可能性がある男4人の似顔絵を公開。基準を適用した全国初の例となった。県警のホームページで、重要参考人とされる4人の当時の動画や、加齢を考慮した似顔絵が公開されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む