茯苓飲合半夏厚朴湯(読み)ブクリョウインゴウハンゲコウボクトウ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「茯苓飲合半夏厚朴湯」の解説

茯苓飲合半夏厚朴湯

ツムラ


 不安神経症咽頭いんとう神経症胃アトニー胃炎などの治療薬で、気分がふさぎ、のど異物がつかえている感じや、胃がつかえておなかが張った感じがあり、ときに動悸どうきめまい吐き気・胸やけ・尿量の減少といった症状のある、体質が虚弱な人に用います。


ほかの薬を用いているときは、あらかじめ医師に報告してください。


②指示された期間用いても症状が改善しないときは、医師に報告してください。


③過敏症状(発疹ほっしんかゆみなど)が現れたら、服用を止め、医師に報告してください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

関連語 咽頭

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む