茶茶(読み)チャチャ

デジタル大辞泉 「茶茶」の意味・読み・例文・類語

ちゃ‐ちゃ【茶茶】

他人の話に割り込んで言う、ひやかしや冗談。「まじめな相談茶茶が入る」
《近世上方女性語》茶のこと。
「もしお入りなされ。―上がっておいでんかいな」〈滑・膝栗毛・六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「茶茶」の意味・読み・例文・類語

ちゃ‐ちゃ【茶茶】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 茶を煎(せん)じ出した汁。茶。
    1. [初出の実例]「いゑままは嫌じゃが、ちゃちゃ一ツをこしてくれなんせ。塩いれてへ」(出典:洒落本・月花余情(1746))
  3. 妨害邪魔。さまたげ。障害
  4. ちゃちゃほうちゃ(茶茶━)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む