草藤(読み)クサフジ

デジタル大辞泉 「草藤」の意味・読み・例文・類語

くさ‐ふじ〔‐ふぢ〕【草藤】

マメ科蔓性つるせい多年草山野の草むらに生える。葉は多数小葉からなる羽状複葉で、先が巻きひげになる。夏、青紫色の花を総状につける。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「草藤」の意味・読み・例文・類語

くさ‐ふじ‥ふぢ【草藤】

  1. 〘 名詞 〙 マメ科のつる性多年草。各地の山野の草地に生える。茎は長く伸び、高さ一~二メートルになる。葉は鮮緑色の羽状複葉で八~一三対の小葉からなり、先端にある巻ひげで他物に絡みつく。小葉は長さ一五~三〇ミリメートルの長楕円形。初夏葉腋(ようえき)に青紫色の蝶形花を総状に一〇~三〇個ぐらいつけた花穂を出す。莢(さや)は長さ二・五センチメートルくらいの長楕円形で、ふつう五個の種子を含む。〔大和本草批正(1810頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「草藤」の解説

草藤 (クサフジ)

学名Vicia cracca
植物。マメ科のつる性多年草,薬用植物

草藤 (クサドウ)

植物。イネ科の多年草。ハマニンニク別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android