荒川鉱山(読み)あらかわこうざん

日本歴史地名大系 「荒川鉱山」の解説

荒川鉱山
あらかわこうざん

[現在地名]協和町荒川

開坑当初の位置は荒川に沿って上り、つなぎ川の合流点を越えて長者ちようじや山の北東部にあったと推定される(協和町郷土史資料)

慶長年間(一五九六―一六一五)銀山として開発されたと推定される。「梅津政景日記」によれば、開坑後間もない慶長一九年産銀量が減少し、藩の直営(直山)であったものが、元和初年には請負山となっている。元和四年(一六一八)新鉱脈の発見により活況を呈し、再び直山となり、同年の町家数一一六、人数一千人余であった。幕府への運上銀は、元和元年銀五貫目、同六年五貫一〇〇匁、寛永三年(一六二六)一貫四〇〇匁、同七年五貫目とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「荒川鉱山」の解説

荒川鉱山

秋田県仙北郡荒川村(現・大仙市)にあった鉱山。銅を産出。1940年閉山。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android