事典 日本の地域ブランド・名産品 「菊ごぼう」の解説
菊ごぼう[根菜・土物類]
きくごぼう
主に中津川市で生産されている。切り口の模様が菊の花に似ているため、菊ごぼうと呼ばれる。江戸時代末期に恵那市岩村山中で発見され、明治時代に入ってから栽培が始められた。赤土の土壌で香りのあるやわらかいごぼうができる。食物繊維も豊富。10月中旬から11月中旬にかけて収穫される。飛騨・美濃伝統野菜。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報