菊秀(読み)きくひで

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「菊秀」の解説

きくひで【菊秀】

長野日本酒。江戸時代の銘は「菊之泉」だったが、明治期に「本菊泉」に改称、昭和初期の品評会受賞を機に上級銘柄として「菊秀」を発売した。純米大吟醸酒、大吟醸酒、純米酒本醸造酒などがある。原料米は山田錦美山錦など。仕込み水は千曲川の伏流水蔵元の「橘倉(きつくら)酒造」は元禄年間(1688~1704)創業。所在地は佐久市臼田。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

普及版 字通 「菊秀」の読み・字形・画数・意味

【菊秀】きくしゆう

菊花

字通「菊」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉プラス 「菊秀」の解説

菊秀(きくひで)

長野県、橘倉酒造株式会社の製造する日本酒。純米酒、本醸造酒、生貯蔵酒などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android