華髪(読み)かはつ

精選版 日本国語大辞典 「華髪」の意味・読み・例文・類語

か‐はつクヮ‥【華髪・花髪】

  1. 〘 名詞 〙 白髪しらが
    1. [初出の実例]「繋浮栄於夕露、華髪薄而簪纓慵」(出典本朝文粋(1060頃)四・前内大臣入道表〈大江匡衡〉)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐文苑伝下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「華髪」の読み・字形・画数・意味

【華髪】か(くわ)はつ

白髪。唐・杜甫〔北征〕詩 况(いは)んや我(われ)胡塵に墮(お)ち 歸るにんで盡(ことごと)く髮たり 年を經て屋に至れば 妻子、衣百結(ぼろぎれ)す

字通「華」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android