デジタル大辞泉
「葬り去る」の意味・読み・例文・類語
ほうむり‐さ・る〔はうむり‐〕【葬り去る】
[動ラ五(四)]
1 物事を、表面に現れないようにする。「事件を―・る」
2 世間に出られないようにしてしまう。表舞台に出られなくする。「この業界から―・る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほうむり‐さ・るはうむり‥【葬去】
- 〘 他動詞 ラ行五(四) 〙
- ① 物事を表面に出さないままにしてしまう。
- [初出の実例]「何事もなく、〈略〉其儘にそれは葬り去られた」(出典:山科の記憶(1926)〈志賀直哉〉二)
- ② 世間に出られないようにしてしまう。
- [初出の実例]「渠(かれ)は爾(しか)く活きながら暗中に葬り去られつ」(出典:化銀杏(1896)〈泉鏡花〉一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 