蒼波(読み)ソウハ

精選版 日本国語大辞典 「蒼波」の意味・読み・例文・類語

そう‐はサウ‥【蒼波・滄波】

  1. 〘 名詞 〙 あおい波。蒼浪。碧浪(へきろう)
    1. [初出の実例]「遠渉蒼波、覈異聞於絶境」(出典続日本紀‐養老三年(719)一一月乙卯朔)
    2. 「御身と我とはことさらに、さうは万里をへだてたれども」(出典:御伽草子・御曹子島渡(室町末))
    3. [その他の文献]〔梁簡文帝‐与蕭臨川書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む