蒼波(読み)ソウハ

精選版 日本国語大辞典 「蒼波」の意味・読み・例文・類語

そう‐はサウ‥【蒼波・滄波】

  1. 〘 名詞 〙 あおい波。蒼浪。碧浪(へきろう)
    1. [初出の実例]「遠渉蒼波、覈異聞於絶境」(出典続日本紀‐養老三年(719)一一月乙卯朔)
    2. 「御身と我とはことさらに、さうは万里をへだてたれども」(出典:御伽草子・御曹子島渡(室町末))
    3. [その他の文献]〔梁簡文帝‐与蕭臨川書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「蒼波」の読み・字形・画数・意味

【蒼波】そうは

青い波。

字通「蒼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む