蒼蠅驥尾に付して千里を致す(読み)ソウヨウキビニフシテセンリヲイタス

デジタル大辞泉 の解説

蒼蠅そうよう驥尾きびして千里せんりいた

《「史記」伯夷伝・索隠から》蒼蠅(あおばえ)は遠くまで飛べないが、名馬の尾にとまれば千里も行くことができる。小人物でも賢者俊傑庇護によって功名が立てられることのたとえ。驥尾に付す。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 の解説

そうよう【蒼蠅】 驥尾(きび)に付(ふ)して千里(せんり)を致(いた)

  1. あおばえは、自分で遠くまで飛ぶことができないが、名馬のしっぽにとまって千里も行くことができる。小人物も賢者、俊傑のおかげで、成功し名をあげることができることのたとえ。驥尾に付(つ)く。驥尾に付(ふ)す。
    1. [初出の実例]「蒼蠅附驥尾而渡万里碧蘿懸松頭而延千尋」(出典:日蓮遺文‐立正安国論(1260))
    2. [その他の文献]〔史記索隠‐伯夷伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android