蓬莱竹(読み)ホウライチク

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「蓬莱竹」の意味・読み・例文・類語

ほうらい‐ちく【蓬莱竹】

  1. 〘 名詞 〙 イネ科のタケ。中国南部原産で、観賞用に栽培されるが、一部に野生化しているものもある。全体に大形で高さ三メートルぐらいになり、稈は根元から密に生え、節から多数の枝を出す。葉の裏面は粉白色を帯びる。古くは稈をたたいて繊維をとり火縄にした。どようだけ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む