デジタル大辞泉
「蓬蓽」の意味・読み・例文・類語
ほう‐ひつ【×蓬×蓽】
《「蓬戸蓽門」の略》蓬で作った戸と蓽で作った門。転じて、粗末な家。また、自分の家をへりくだっていう語。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほう‐ひつ【蓬蓽】
- 〘 名詞 〙 ( 「蓽」はいばら。「蓬戸蓽門」の略 )
- ① ヨモギの戸やイバラで作った門。転じて、そまつな家。草庵。蓬蓽の門。
- [初出の実例]「多日の経営をむなしうして、片時の灰燼となりはてぬ。況や郎従の蓬蓽(ホウヒツ)においてをや」(出典:高野本平家(13C前)七)
- [その他の文献]〔晉書‐葛洪伝〕
- ② 自分の家や自分の家の門をへりくだっていう語。蓬蓽の門。
- [初出の実例]「謹慎之余閉二蓬蓽一止二拝趨一了」(出典:勘仲記‐弘安七年(1284)一〇月一〇日)
- 「蓬蓽に伝る所の一説」(出典:太平記(14C後)二五)
- [その他の文献]〔剪燈新話‐翠翠伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 