蓮覚寺(読み)れんかくじ

日本歴史地名大系 「蓮覚寺」の解説

蓮覚寺
れんかくじ

[現在地名]竜洋町中島

天竜川の東岸、中島の中央南に位置する。曹洞宗、瑞嶽山と号し本尊は延命地蔵菩薩。安元元年(一一七五)遠江国守平重盛連福れんぷく寺・連城れんじよう(現磐田市)とともに遠州三連寺の一つとして宮本みやもとの地に創建、重盛は代官村上弥衛門に命じて代官屋敷の東隣に造営させたと伝える。現在地より東へ三〇〇メートルほどの所に代官屋敷跡といわれる殿界戸とのかいど、寺跡である寺中じちゆう、その近くに坊脇ぼうわきの地名が現存し、創建時の跡地と思われる。創建時は真言宗であったが、南北朝時代に臨済宗改宗し、天正一三年(一五八五)安雌全雄を開山として曹洞宗に改宗、おか聖寿しようじゆ寺の末寺となり、二世怡州東悦は五ヵ所に末寺を開いたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android