デジタル大辞泉
「蔗境」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょ‐きょう‥キャウ【蔗境】
- 〘 名詞 〙 すばらしい境地。文章・話などのだんだんと面白くなってくるところ。佳境。しゃきょう。
- [初出の実例]「近頃に至って始めて随処任意の庶境に入って」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉三)
- [その他の文献]〔儲
‐送馬侍御帰故城詩〕
しゃ‐きょう‥キャウ【蔗境】
- 〘 名詞 〙 ( 顧愷之が、蔗(サトウキビのこと)を食べる時、いつも尾から本に至り、ようやく佳境に入ると言ったという「晉書‐文苑伝・顧愷之」の故事から ) 文章、話、状態などが、次第に面白くなってくるところ。佳境。蔗を噛む境(きょう)。
- [初出の実例]「三読四読五読六読、則漸入二蔗境一」(出典:淡窓詩話‐叙(1882)〈川田甕江〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 