デジタル大辞泉
「薄暑」の意味・読み・例文・類語
はく‐しょ【薄暑】
初夏のころの、わずかに感じる暑さ。《季 夏》「はんけちのたしなみきよき―かな/万太郎」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はく‐しょ【薄暑】
- 〘 名詞 〙 初夏のころわずかに感じる暑さ。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「薄暑断梅天、榴花紅欲レ然」(出典:枕山詩鈔‐初編(1859)中・寓院雑興)
- [その他の文献]〔陸游‐晩過五門詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「薄暑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 