薄笑(読み)うすわらい

精選版 日本国語大辞典 「薄笑」の意味・読み・例文・類語

うす‐わらい‥わらひ【薄笑】

  1. 〘 名詞 〙 顔の表情をかすかに動かしただけの笑い方。多くの場合、軽蔑困惑などの気持を含む。うすらわらい。
    1. [初出の実例]「彼は覚えず薄笑して、『薬だって然うは利かんさ』」(出典:新続金色夜叉(1903)〈尾崎紅葉〉二)

うすら‐わらい‥わらひ【薄笑】

  1. 〘 名詞 〙うすわらい(薄笑)
    1. [初出の実例]「俯向いて〈略〉薄笑(ウスラワラヒ)をして」(出典葬列(1906)〈石川啄木〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む