藤九郎(読み)トウクロウ

デジタル大辞泉プラス 「藤九郎」の解説

藤九郎

岐阜県愛知県大分県などで生産されるギンナン。大粒で粒揃いがよく、食感はもっちりとしている。江戸時代末に、岐阜県瑞穂市の井上藤九郎氏が自宅庭の親木から接木して育成。同氏宅には樹齢300年ほどの原木があったが、大正初期に台風で倒れて枯死

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む