藤堂高堅 とうどう-たかかた
1650-1715 江戸時代前期-中期の大名。
慶安3年2月14日生まれ。藤堂高次(たかつぐ)の子。兄藤堂高通(たかみち)の跡をつぎ,元禄(げんろく)10年伊勢(いせ)(三重県)久居(ひさい)藩主藤堂家2代となる。5万3000石。正徳(しょうとく)5年6月14日死去。66歳。歌集に「高堅公歌集」。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
藤堂高堅 (とうどうたかかた)
生年月日:1650年2月14日
江戸時代前期;中期の大名
1715年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 