藤野喜兵衛 ふじの-きへえ
1770-1828 江戸時代後期の商人。
明和7年生まれ。12歳で蝦夷地(えぞち)松前にわたり,寛政12年(1800)独立して海運業をいとなむ。文化3年の余市を手始めに,宗谷・斜里・国後(くなしり)に場所請負を拡大し,松前有数の豪商となる。松前藩御用達(ごようたし)をつとめ,6代藤野四郎兵衛をついだ。文政11年9月3日死去。59歳。近江(おうみ)(滋賀県)出身。屋号は柏屋。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 