藺田川(読み)いだがわ

日本歴史地名大系 「藺田川」の解説

藺田川
いだがわ

吉井川の支流で、延長約三キロ。旧津山城下西辺を南流して吉井川に合流する小川。「作陽誌」小田中おだなか川の項に、源を「神楽尾東谷大疇谷在総社村笠松堤三所」から発して、小田中村を経て津山川に入ると記す。城下では城代じようだい町・町・宮脇みやわき町・西今にしいま町の間を南流して、南新座みなみしんざで東に巡って吉井川に注ぐ。川路一四間余、川幅三間から七間(津山誌)。津山城の西の外堀にあたり、東岸の堤は城下の総曲輪の一部をなす。田町から小田中村への田中たなか橋・通橋、宮脇町から西今町への出雲往来おきな橋、南新座から鉄砲町への備前往来に三枚さんまい橋などが架けられていた。翁橋は川の西辺の西今町の古名にちなんでかや橋とも称され、また河畔にあった津山藩士今村九蔵の屋敷にちなんで九蔵くぞう橋とも称した(津山誌)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android