蘭郁二郎(読み)らんいくじろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「蘭郁二郎」の意味・わかりやすい解説

蘭郁二郎
らんいくじろう
(1913―1944)

SF作家。本名遠藤敏夫(としお)。1930年(昭和5)東京高等工業電気科に入学。学生時代から推理小説執筆を始め、36年には長編推理小説『白日鬼』を発表。38年からは一転して科学冒険小説に着手し、『地図にない島』『脳波操縦士』などの作品をはじめ、蒙古(もうこ)の奥地から南米に及ぶ大地底国を舞台に、インカ子孫が支配する神秘郷で展開する科学戦争を描く『地底大陸』などが少年SFとして好評を博した。32歳、海軍報道班員として台湾殉職。海野十三(うんのじゅうざ)と並ぶ創作SFの先駆者であった。

厚木 淳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蘭郁二郎」の解説

蘭郁二郎 らん-いくじろう

1913-1944 昭和時代前期の小説家
大正2年9月2日生まれ。「探偵文学」同人となりミステリーをかくが,科学冒険小説に転じ,SF小説の先駆者のひとりとなった。海軍報道班員として台湾にわたり,昭和19年1月5日飛行機事故で死去。32歳。東京出身。東京高工卒。本名は遠藤敏夫。著作に「地図にない島」「地底大陸」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android