虫除(読み)むしよけ

精選版 日本国語大辞典 「虫除」の意味・読み・例文・類語

むし‐よけ【虫除】

  1. 〘 名詞 〙 虫の侵入を防いだり虫の害を除いたりすること。また、その装置道具・薬。特に、害虫・蝮蛇(まむしへび)などの害を除くための神仏守り札。四月八日の灌仏会(かんぶつえ)甘茶で墨を磨って、虫除けの歌を書き、台所便所などに張る。ただし、紙をさかさに張るか、虫という字だけをさかさに書いておく。虫除け守り。
    1. [初出の実例]「虫よけをよみよく張るは無筆なり」(出典:雑俳・柳多留‐六(1771))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む