日本歴史地名大系 「蚕影神社」の解説
蚕影神社
こかげじんじや
[現在地名]筑波町神郡
<資料は省略されています>
とあるように、古代筑波地方の蚕糸生産も踏まえて形成された信仰の所産といえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
とあるように、古代筑波地方の蚕糸生産も踏まえて形成された信仰の所産といえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...