蛇心仏口(読み)ジャシンブッコウ

デジタル大辞泉 「蛇心仏口」の意味・読み・例文・類語

じゃしん‐ぶっこう【蛇心仏口】

執念深く陰険な心を持ちながら、口先だけは仏のように親切であること。
[類語]狼に衣羊の皮を着た狼白無垢しろむく鉄火外面似菩薩じぼさつ内心如夜叉にょやしゃ真綿に針を包む笑中にとうあり口にみつあり腹に剣あり人面獣心

だしん‐ぶっこう【蛇心仏口】

じゃしんぶっこう(蛇心仏口)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 笑中 シン 名詞

精選版 日本国語大辞典 「蛇心仏口」の意味・読み・例文・類語

だしん‐ぶっこう【蛇心仏口】

  1. 〘 名詞 〙じゃしんぶっこう(蛇心仏口)

じゃしん‐ぶっこう【蛇心仏口】

  1. 〘 名詞 〙 蛇のような陰険な心をもちながら、口さきばかり仏のように親切らしくすること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む