かえる‐およぎかへる‥【蛙泳】
- 〘 名詞 〙 水府流泳法の一つ。からだを下向きにして頭部を水面に出し、両手で同時に左右に水をかき分け、同時にちぢめた両足を左右に開閉して進む泳法。ひらおよぎ。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「里の子や蛙泳ぎの浮き沈み〈平々〉」(出典:続春夏秋冬(1906‐07)〈河東碧梧桐選〉夏)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「蛙泳」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 