デジタル大辞泉
「蟹玉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かに‐たま【蟹玉】
- 〘 名詞 〙 中国料理で、カニの肉と野菜を入れた卵焼き。フーヨーハイ(芙蓉蟹)。
- [初出の実例]「ふたりのテーブルの上には、シュウマイと八宝菜と、かにたまが置かれてあった」(出典:夜を待つ人(1963)〈菊村到〉銀座モード)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かにたま【蟹玉】
中国料理の一つ。溶き卵にかに肉を合わせて焼いたもの。日本で広く知られているのは、全卵を用い、かに肉と野菜類を混ぜて焼き薄あんをかけた広東風のものであるが、具にかに肉のみを用いるもの、卵白だけを用いるもの、仕上げに甘酢あんをかけるものなど、さまざまなものがある。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 