昭和・平成期の小説家
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
小説家。神奈川県平塚市生まれ。本名戸川雄次郎。早稲田大学英文科卒業後、読売新聞社に勤務した。『受胎告知』は1954年(昭和29)度の芥川(あくたがわ)賞候補作。57年『不法所持』『硫黄(いおう)島』『事件の成立』などを発表。『硫黄島』で芥川賞を得た。戦争体験を背景に、人間存在の危機感や不安を、鋭く社会感覚を発揮して描いた。戦記、伝記などの実録物、推理・事件小説なども多く、優れた社会派ストーリー・テラーであり、83年にはオペラ『祝い歌が流れる夜に』の台本で文化庁舞台芸術創作奨励特別賞を受賞した。後年は、「赤い闇の未亡人」シリーズなど官能サスペンスで知られた。主な著作に『あゝ江田島』『自由連想』『遠い海の声』『こちら社会部』『小説池田大作』『提督有馬正文』『あゝ市ヶ谷台』『黒い花を摘んだ』『ベッドの上の迷路』などがある。
[伴 悦]
『『硫黄島・あゝ江田島』(新潮文庫)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新