血管年齢(読み)ケッカンネンレイ

デジタル大辞泉 「血管年齢」の意味・読み・例文・類語

けっかん‐ねんれい〔ケツクワン‐〕【血管年齢】

弾力目安に、血管状態年齢で表したもの。脳卒中心臓病にかかる可能性老化の度合いなどを知る尺度となる。血管の硬化加齢に伴って起こるが、これ以外に食生活の偏りや運動不足が原因で血管内にコレステロールがたまり、血流が悪くなることでも起こる。→動脈硬化症

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android