行野浦(読み)ゆくのうら

日本歴史地名大系 「行野浦」の解説

行野浦
ゆくのうら

[現在地名]尾鷲市行野浦

大曾根おおそね浦の東方、尾鷲湾口の南岸にある。八鬼やき山系の東北に延びた突端小港で、古くは松本まつもととよばれた。慶長六年(一六〇一)検地帳(徳川林政史蔵)に「行野村」と記されている。「紀伊続風土記」に「九木浦の亥子の方七十町小名松本といふ所にあり、九鬼・行野両浦中間に小名旧行野といふあり、当村村居は古は旧行野にあり、荒磯にて舟の掛り所なく難渋せしより、万治年中民家を今の地に移す」と記されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android