ひょう‐そつヘウ‥【表率】
- 〘 名詞 〙
- ① 模範となるもの。てほん。のり。ひょうすい。
- [初出の実例]「且珣公乱中於二京之万寿一為二表率一」(出典:蔭凉軒日録‐文明一七年(1485)四月一一日)
- [その他の文献]〔漢書‐韓延伝〕
- ② 禅宗で首座(しゅそ)のこと。
- [初出の実例]「遂就二于表率一」(出典:空華日用工夫略集‐貞治五年(1366)四月二四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「表率」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 