精選版 日本国語大辞典 「袘」の意味・読み・例文・類語 ふか・す【&JISEE88;】 [ 1 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 袘(ふき)を出す。着物の袖口や裾に裏地を出してふくらませる。[初出の実例]「殿中流・六方がかりなどいふ。〈略〉裏を深くふかせて、すそのたけはるかに短きを本とす」(出典:評判記・色道大鏡(1678)二)[ 2 ] 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 [ 一 ]に同じ。[初出の実例]「ふ断の風俗も裙(すそ)みじかに裏をふかし」(出典:浮世草子・世間娘容気(1717)一) ふき【&JISEE88;・】 〘 名詞 〙 ( 「ふきかえし(吹返)」の略されてできた語か ) 袷(あわせ)や綿入れなどの袖口や裾の部分の裏地を、表に折り返して縁のように縫いつけたもの。ふき返し。〔書言字考節用集(1717)〕[初出の実例]「変り色の厚い袘(フキ)の椽に引き擦るを軽く蹴返しながら」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例