心不全などで弱った心機能を補いポンプで血液を送り出す装置で、心臓移植を待つ間のつなぎ役として使われる場合が多い。ポンプが体外にあるタイプと、体内に埋め込まれるタイプがある。故障や感染症、血栓が発生しやすいなどの問題があり、長期間使える製品の開発が各国で進められている。国内では特に、小児の臓器提供数が海外に比べて少ないため、移植を待つ患者は人工心臓を長期間着けて待機するか、海外渡航して移植を受けるしかない問題がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新