補助剤(読み)ほじょざい(その他表記)adjuvant

翻訳|adjuvant

改訂新版 世界大百科事典 「補助剤」の意味・わかりやすい解説

補助剤 (ほじょざい)
adjuvant

農薬有効成分効力維持,増強したり,また施用を容易にするために添加される物質を補助剤とよぶ。製剤過程で,農薬成分と混合される乳化剤溶剤,分解防止剤,水和剤や粉剤に添加される粘土鉱物炭酸石灰などの担体展着剤,固着剤などがこれに相当する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 高橋

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む