襖落那須語(読み)すおうおとしなすものがたり

精選版 日本国語大辞典 「襖落那須語」の意味・読み・例文・類語

すおうおとし‐なすものがたり すアヲおとし‥【襖落那須語】

歌舞伎所作事。長唄義太夫。福地桜痴作詞。三世杵屋正次郎、鶴沢安太郎作曲。明治二五年(一八九二初演狂言素襖落」により、太郎冠者が姫御寮から好物の酒をふるまわれて、那須与一扇の的の物語を舞う。新歌舞伎十八番一つ通称、素襖落。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「襖落那須語」の解説

襖落那須語
〔常磐津, 長唄, 竹本〕
すおうおとし なすのかたり

歌舞伎・浄瑠璃外題
作者
福地桜痴
初演
明治25.10(東京歌舞伎座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android