西山 雄一
ニシヤマ ユウイチ
昭和期の実業家 元・興人社長。
- 生年
- 明治35(1902)年4月8日
- 没年
- 平成2(1990)年1月14日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大経済学部〔昭和2年〕卒
- 経歴
- 昭和2年第一生命保険に入り、32年専務取締役。34年経営危機の興国人絹パルプ(後の興人)副社長に送り込まれ、36年社長に就任。以来、興人再建の陣頭指揮をとり、パルプ、レーヨン部門を縮小、経営の多角化を積極的に進め、興人は多角化の旗手と呼ばれて一時は成功したかに見えたが、50年8月負債1500億円を抱えた戦後最大の倒産に追い込まれ、責めを負って社長を辞任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
西山雄一 にしやま-ゆういち
1902-1990 昭和時代の経営者。
明治35年4月8日生まれ。昭和2年第一生命保険にはいり,32年専務。34年興国人絹パルプ(44年に興人と改称)に経営再建のため副社長として入社,のち社長。不動産事業にのりだして失敗,50年興人の倒産にともない引責辞任した。平成2年1月14日死去。87歳。東京出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 