西川ひろみ(読み)ニシカワ ヒロミ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「西川ひろみ」の解説

西川 ひろみ
ニシカワ ヒロミ


職業
女優

本名
小林 ひろみ

生年月日
昭和8年 2月25日

出身地
東京都

学歴
同志社女子高卒

経歴
浅草フランス座の踊り子を経て、新劇に移り、新協劇団の「機械の中の青春」でデビュー。のち東京芸術座を経て、劇団・青芸に入団脇役として活躍。「どん底」「検察官」、オペラカルメン」などに出演。平成11年フランス座時代から親交があった渥美清との思い出を「拝啓 渥美清様」として、読売新聞都内版で連載。

没年月日
平成11年 9月2日 (1999年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む