西村幸生(読み)ニシムラユキオ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西村幸生」の解説

西村幸生 にしむら-ゆきお

1910-1945 昭和時代前期のプロ野球選手。
明治43年11月10日生まれ。学生野球で活躍後,昭和12年大阪(現阪神)タイガースに投手として入団,同年秋,翌年春の優勝に貢献。14年退団。通算55勝21敗。20年4月3日フィリピンで戦死。36歳。52年野球殿堂入り。三重県出身。関西大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む