言留(読み)いいとどむ

精選版 日本国語大辞典 「言留」の意味・読み・例文・類語

いい‐とど・む いひ‥【言留】

〘他マ下二〙
① 言って他人動作をやめさせる。とどまるように言って引きとめる。また、呼びとめる。言いとむ。
※平中(965頃)二五「車をかけむとしければ、この男、なほ、しばしいひとどめて」
物事のさまを言葉に表わして、後まで残しておく。使った言葉を記憶にとどめさせる。言いとむ。
※万寿二年阿波守義忠歌合(1025)「足曳(あしひき)山路こそ神代古言にもいひとどめたれば」
③ 言い終える。詩歌文章の末を結ぶ。
四河入海(17C前)一二「愚心ならば結句を云べき歟ぞ。奇妙に云いとどめたものかなぞ」

いい‐と・む いひ‥【言留】

〘他マ下二〙
※竹むきが記(1349)上「いと見苦しかるべきことに、さまざまいひとむる人ありしかば」
※俳諧・三冊子(1702)赤双紙「また句作りに師の詞有(あり)。物のみへたる光、いまだ心にきへざる中にいひとむべし」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android