デジタル大辞泉
「詐偽」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さ‐ぎ【詐偽】
- 〘 名詞 〙 真実ではないこと。いつわり。
- [初出の実例]「逐レ時変更。詐偽必起」(出典:続日本紀‐大宝三年(703)七月甲午)
- [その他の文献]〔礼記‐楽記〕
そ‐ぎ【詐偽】
- 〘 名詞 〙 いつわり。うそ。さぎ。
- [初出の実例]「凡そ生長に従て詐偽(ソギ)を覚ふるに」(出典:随筆・孔雀楼筆記(1768)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「詐偽」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 