嘉を誣白す)同座の人、皆壹を怖畏して、竝びに之れを聞けりと言ふ。儀獨り聞く無しと云ふ。是(ここ)に於て窮詰累日、詔旨轉(うた)た
(はげ)し。~實に據りて答問し、辭傾移せず。(孫)
に之れを舍(ゆる)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...